ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

PC ガジェット レビュー

格安Xboxコントローラーを使ってみての感想。良い所と悪い所。【Diswoe ゲームパッド】

投稿日:

Diswoe ゲームパッドを購入。その使用感は…

筆者は普段、PCでゲームをプレイする際、PS4のコントローラー(デュアルショック4)を使用しているのですが、PS4コントローラー非対応のゲームをプレイする機会がありました。

新しくコントローラーを買う際に、Xbox Oneの純正コントローラーを購入するか、Xbox 360対応の格安コントローラーを購入するか迷いました。それほど使用する予定もないので、今回は格安コントローラー(Diswoe ゲームパッド)を購入することにしました。

純正コントローラーの場合、約5000円しますので、半額以下で買えるこのコントローラーを選びました。

しばらく使用してみましたので、使用感や良い点・悪い点を書いていきます。

外観は問題なし。

外観は特に安物感もなく、綺麗な見た目でした。

コードの長さは1.5m程度あり、筆者の使用範囲では全く問題ない長さでした。PCゲームで、それ以上離れるという方はあまりいないかと思いますが、2m以上離れてプレイされる方には短いかもしれません。

1.5mでは短いという方は、USB延長ケーブルを使用することが可能です。

各ボタンの押下時

実際にゲームをプレイしてみました。特に問題なくプレイすることができましたが、数分プレイしているとある違和感が…。

ボタンの押下時に感じたのですが、少し硬い感触がしました。ですので、ボタンの連打が多いアクションゲームなどでの使用はあまりおすすめできないです。

スティックの操作感

各スティックの操作感ですが、普通に使用する分には問題なく感じました。

ただ、スティックの反応する軸数が少ない感じがあり、イメージとしては以下の画像の方向(8軸)にしか反応しないような感触でした。そのため、細やかな操作が必要なゲームのプレイには適していないと思いました。

振動機能

振動機能ですが、安いコントローラーの中には、振動しないコントローラーもある中で、このコントローラーはしっかりとした振動があり、満足しました。

ちなみに、振動機能はオン・オフの切り替えが可能です。

良い点・悪い点 まとめ

Diswoe ゲームパッドの良い点

純正コントローラーの半額以下の値段というコスパの良さ
約2000円で買えるコントローラーとしてはしっかりした出来
しっかりと振動が伝わる振動機能
PCゲームに適したコードの長さ

Diswoe ゲームパッドの悪い点

× ボタンが少し硬い
× スティックの軸数が少なく感じた
× 人によってはコードの長さが足りない

上記の悪い点が気になるという方は、「Xbox One純正コントローラー」の方がおすすめです。コスパという点では、「Diswoeゲームパッド」も優れていますので、「とりあえず使えればいい」、「それほど多用はしない」という方はこちらをおすすめします。

-PC, ガジェット, レビュー
-Amazon

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.