ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

ゲーム

ワールドカップで盛り上がったらプレイしたい!有名選手が多数登場の「FIFA18」と「FIFA19」を紹介。

投稿日:

現在開催中の、FIFAワールドカップロシア大会ですが、この時期になるとプレイしたくなるのがサッカーゲームですよね。実際の大会を自分で再現して対戦を行ったり、好きな選手をチームに入れたり出来ることがゲームならではの魅力であると思います。

本記事では、数あるサッカーゲームの中でも有名なものの一つである、「FIFA」シリーズの記事執筆時点で最新データを収録している「FIFA18」と、2018年9月28日発売予定のシリーズ最新作「FIFA19」の紹介をしていきます。

「FIFA」シリーズとは?

その名の通り、FIFA公認のゲームで、収録リーグ・チーム数が他のサッカーゲームより圧倒的に多いのが特徴的なシリーズです。その数は、リーグ数は約30、チーム数は約600、選手数は実に約15000人もの収録が行われています。

ちなみに、ライバルゲームともいえる「ウイニングイレブン」シリーズでは、海外リーグに関してはほとんど偽名での収録がされているため、実名の選手でプレイしたいという方には「FIFA」シリーズをおすすめしたいです。

実際の選手の動きを再現。

「FIFA」シリーズは、シリーズ創成期のイメージとして「選手等が実名で実装されているが、サッカーゲームとしてはイマイチ」と評価されていたこともあり、今でもそのような印象を持っている方もいるかもしれません。

が、「FIFA 18」ではリアルプレイヤーモーションテクノロジーを採用し、選手の動きや個性をリアルに再現することに成功しています。

他にも、AIの改善や物理演算の見直しが行われ、リリース毎に着実に進化しているゲームとなっています。

ワールドカップをプレイ可能

「FIFA18」では、無料のアップデートが行われ、ワールドカップを自らの手でプレイすることが出来るようになりました。

32の代表チーム、公式球、スタジアム、象徴的なトロフィーが、Frostbiteエンジンで初めてレンダリングされます。

恐らく「FIFA19」ではプレイできないのではないかと思われますので、ワールドカップロシア大会をプレイしたい方は「FIFA18」の購入を検討されてはいかがでしょうか。

「FIFA19」ではUEFAチャンピオンリーグが登場

UEFA Champions Leagueは、クラブサッカー最高峰の大会です。世界最高峰のクラブが集うこの歴史ある大会で、これまでに数々の夢が叶えられ、伝説が作られてきました。PlayStation®4、Xbox One、PC、Nintendo Switchで発売される「FIFA 19」には、公式の試合演出、Europa LeagueやSuper Cupを含む様々なトーナメントなどを含む、UEFA Champions Leagueが登場します。

全く新しいUEFAチャンピオンリーグモードで、グループステージからマドリードのWanda Metropolitano Stadiumで行われる決勝戦までを楽しむことが出来るようです。

ぶっちゃけ「ウイイレ」とどっちが面白い?

ここまで、「FIFA18」と「FIFA19」の紹介を行ってきましたが、日本のサッカーゲームとしては「ウイニングイレブン」シリーズの方が有名だと思います。

もちろんどちらの作品も一長一短があり、どちらが面白いと断言するのは難しいです。
そこで、「FIFA」シリーズと「ウイイレ」シリーズどちらをプレイするべきか、判断基準を用意しましたので、購入の際の参考にして頂ければよいかと思います。

・海外リーグの選手を実名でプレイしたい → 「FIFA」
・日本人選手を中心にプレイしたい → 「ウイイレ」
・現実の選手の動きに近いプレイをしたい →「FIFA」
・派手なプレイをどんどん決めたい → 「ウイイレ」
・落ち着いた実況を聞きたい → 「FIFA」
・熱の入った実況が聞きたい → 「ウイイレ」
・選手のクオリティより実装数優先 → 「FIFA」
・選手の実装数よりクオリティ優先 → 「ウイイレ」

といったところでしょうか。どちらも強い点、弱い点がはっきりしていますので、どの点を重視したいのかを考えてから購入しましょう。

ちなみに、「FIFA」と「ウイイレ」の選手の顔画像を比較している動画がありましたので、気になる方は確認してみて下さい。

「FIFA19」の各エディションについて

2018年9月28日に発売予定の「FIFA19」は以下のエディションが販売されます。

●通常版…

・ジャンボプレミアムゴールドパックを最大5個(1×5週間)入手可能
・Cristiano Ronaldoの7試合FUTレンタルアイテム
・FIFAサウンドトラックアーティストがデザインした、スペシャルエディションのFUTユニフォーム

●チャンピオンズ エディション…

・FIFA Ultimate Teamジャンボプレミアムゴールドパックを最大20個(1×20週間)入手可能
・9月25日から3日間の早期アクセス
・UEFA Champions Leagueゴールド選手(出場チームのレート80~83のゴールド選手5人の中から1人を選択)
・Cristiano RonaldoとNeymar Jr.の 7試合FUTレンタルアイテム
・FIFAサウンドトラックアーティストがデザインした、スペシャルエディションのFUTユニフォーム

●アルティメット エディション…

・FIFA Ultimate Teamジャンボプレミアムゴールドパックを最大40個(2×20週間)入手可能
・9月25日から3日間の早期アクセス
・UEFA Champions Leagueゴールド選手(出場チームのレート80~83のゴールド選手5人の中から1人を選択)
・Cristiano RonaldoとNeymar Jr.の 7試合FUTレンタルアイテム
・FIFAサウンドトラックアーティストがデザインした、スペシャルエディションのFUTユニフォーム

「FIFA19」はPS4/Xbox One/Nintendo Switch/PCで発売予定です。

まとめ

以上、「FIFA18」と「FIFA19」についての紹介でした。

「ウイニングイレブン」との比較も行いましたので、参考にして頂ければ幸いです。

-ゲーム
-Nintendo Switch, PS4, Xbox One

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.