
ニンテンドースイッチを活かしたマリパが今秋発売!
ニンテンドースイッチでは初のシリーズ展開となる、「スーパーマリオパーティ」が2018年10月5日に発売予定です。
本作では、新作ミニゲームが80種類収録されるほか、ニンテンドースイッチを活かした新要素なども多く盛り込まれる予定です。
今回はその「新要素」という部分に注目して、「スーパー マリオパーティ」を紹介していきます。
TVモードはもちろん、テーブルモードでもマルチプレイ可
本作では、TVモードで2~4人のマルチプレイが可能なのはもちろんですが、テーブルモードでもマルチプレイを行うことが出来ます。ただし、テーブルモードで4人プレイを行う場合は2台のスイッチが必要なので、注意してください。
キャラクター固有のサイコロが登場!
メインとなる「マリオパーティ」モードでは、通常のサイコロに加えてキャラクターごとに固有の「キャラクターサイコロ」を振ることが出来ます。
「キャラクターサイコロ」は、それぞれのキャラクターによって特徴の違うサイコロです。例えば、マリオは安定した出目を出すことが出来るサイコロなのに対して、0が出ることもあるギャンブル性の高いサイコロを使用するキャラクターもいるとのことです。
また、「仲間マス」では仲間をゲットし、そのキャラクターのサイコロも使用できるということで、過去作のアイテムのような扱いなのかもしれませんね。
新モード「トイパーティ」モードとは?
ニンテンドースイッチという新ハードを活かした、「トイパーティ」モードが新しく追加されています。
「トイパーティ」モードでは、2台のスイッチを繋げてプレイすることで新しいゲーム体験をすることが出来ます。
シリーズ初のオンラインプレイ対応
本作では「マリオパーティ」シリーズ初となる、オンラインモード「オンラインアスロン」が収録されるとのことです。
10種類のミニゲームから5種類が選ばれ、対戦してスコアを競うモードということで、一人でプレイして頂点を目指すもよし、フレンドと気軽にプレイするもよしです。
以上、「スーパーマリオパーティ」の新要素に注目して紹介してきました。
「スーパーマリオパーティ」はNintendo Switch向けに2018年10月5日(金)発売予定です。