ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

PC ゲーム

「JUMP FORCE」の参戦キャラ・参戦作品を予想!ジャンプ作品のキャラクター達が大暴れ!

更新日:

2019年リリース予定の「JUMP FORCE」参戦キャラ・作品を予想!

週刊少年ジャンプ50周年記念作品として、2019年発売予定の「JUMP FORCE」(ジャンプフォース)の参戦キャラ・参戦作品を予想していきます!

本作は、PS4/Xbox One/Steam向けに発売予定で、情報公開時点では「ONE PIECE」、「ドラゴンボール」、「NARUTO -ナルト-」といったジャンプを代表する作品が一堂に会するアクションゲームであることが判っています。

(2019/2/18追記)

『ジャンプフォース』をプレイしてみてのレビュー記事を書きました。購入を検討されている方は参考にしてみて下さい。

(追記ここまで)

現時点で参戦が決定している作品

参戦することが決定している作品とキャラクターは以下のようになっています。(決定する毎に追記していきます。)

ONE PIECE

●モンキー・D・ルフィ
●ロロノア・ゾロ
●サンジ
●マーシャル・D・ティーチ
●サボ
●ボア・ハンコック

ドラゴンボール

●孫悟空
●ベジータ
●フリーザ
●ピッコロ
●セル
●トランクス

NARUTO

●うずまきナルト
●うちはサスケ
●うずまきボルト
●はたけカカシ
●我愛羅
●大筒木カグヤ

DEATH NOTE

●夜神月&リューク(プレイアブルキャラではない)

BLEACH

●黒崎一護
●朽木ルキア
●藍染惣右介
●阿散井恋次

HUNTER×HUNTER

●ゴン=フリークス
●ヒソカ
●キルア
●クラピカ

幽☆遊☆白書

●浦飯幽助
●戸愚呂弟

遊☆戯☆王

●武藤遊戯(ブラックマジシャン、ブラックマジシャンガールなど)

聖闘士星矢

●星矢
●紫龍

シティーハンター

●冴羽獠

北斗の拳

●ケンシロウ

るろうに剣心

●緋村剣心
●志々雄真実

ブラッククローバー

●アスタ

僕のヒーローアカデミア

●緑谷出久

ダイの大冒険

●ダイ

ジョジョの奇妙な冒険

●空条承太郎
●DIO

筆者の予想する参戦作品・キャラ

ここからは、筆者の予想する参戦作品・参戦キャラを書いていきます。予想が的中し、参戦が決定しましたら、上の決定作品に加筆していきます。

銀魂

●坂田銀時
●神楽
●高杉晋助

→実写映画も大ヒットし、既にジャンプを代表する作品のひとつでしょう。万事屋メンバー以外で参戦するとすれば、高杉あたりでしょうか。

聖闘士星矢

●ペガサス星矢
●ドラゴン紫龍
●キグナス氷河
●アンドロメダ瞬
●フェニックス一輝

→1980年代ジャンプの看板作品の一つ。現在でも劇場アニメなどが展開されていることもあり、参戦する可能性が高いと思っています。参戦するとすれば、星矢1人or上記の5人では。

(2018/10/12追記)

聖闘士星矢の参戦が決定しました!

(追記ここまで)

ジョジョの奇妙な冒険

●空条承太郎
●DIO

→筆者は「ジョジョ」が好きなので、是非参戦して欲しいです。1部~8部全てのキャラを登場させるのは無理だと思うので、選ばれるとすれば、やはり一番知名度の高い3部でしょうか。

(2019/2/7追記)

「ジョジョの奇妙な冒険」から空条承太郎、DIOの参戦が決定しました!

(追記ここまで)

Dr.スランプ

●則巻アラレ

→「ドラゴンボール」の中でも悟空と共演しているアラレちゃん。ギャグマンガの世界のキャラですが、彼女のハチャメチャ振りを見てみたい気もします。

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

●緋村剣心
●斎藤一
●四乃森蒼紫
●志々雄真実

→「るろうに剣心」は戦闘アクションゲームにはぴったりの作品ではないでしょうか。その中でも、敵・味方を代表する上記4キャラを挙げました。"緋村剣心 vs 黒崎一護"という新旧剣士の勝負が実現すればアツいですね。

(2018/11/28追記)

「るろうに剣心」から緋村剣心と志々雄真実の参戦が決定しました!

(追記ここまで)

幽☆遊☆白書

●浦飯幽助
●蔵馬
●飛影
●戸愚呂弟

→「HUNTER×HUNTER」が参戦するならこちらも可能性は高そうだと思います。実現すれば、「戸愚呂弟 vs ゴンさん」という新旧富樫作品キャラの戦いを見てみたいです。

(2018/9/24追記)

「幽☆遊☆白書」の参戦が決定しました!

(追記ここまで)

遊☆戯☆王

●ブラックマジシャン
●青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)

→「幽☆遊☆白書」から「☆」繋がりで…(というわけではありませんが)。カードゲームとして世界一の売上を誇る「遊戯王」が参戦すれば面白いと思いました。
ただし、遊戯や海馬が戦うことは無理なので、召喚したキャラクター達が戦うと予想しました。

(2018/10/6追記)

「遊☆戯☆王」の参戦が決定しました!

(追記ここまで)

-PC, ゲーム
-PS4, Steam, Xbox One, 考察

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.