ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

ゲーム

【スイッチ】めちゃくちゃ過ぎる手術ゲーム「Surgeon Simulator CPR」を紹介。リアルとはかけ離れた手術体験

投稿日:

ハチャメチャ手術ゲーム「Surgeon Simulator CPR」を紹介。

ニンテンドースイッチ向けに海外で2018年9月13日発売の「Surgeon Simulator CPR」(サージョンシミュレータCPR)とはどんなゲームなのか、紹介していきます。

本作は「手術」という題材ながらも、その内容は実際のそれとはかけ離れた内容となっています。どれほど有り得ないかというと、手術道具の中には「消火器」や「ハンドスピナー」などがあるという程です。

本作のトレーラーが以下となっていますが、グロテスクな表現や残酷表現が含まれていますので、18歳未満の方は閲覧をお控えください

ちょっとした衝撃で骨が砕ける…!?

本作は、HD振動とモーションセンサーを駆使したその難しい操作性に加え、ちょっとした衝撃で患者の骨が砕けてしまうので、リアルな手術シミュレータを望んでいる方には絶対におすすめしません

ですが、逆にそこはゲーム、と笑って割り切ってしまえる方には面白い作品かもしれませんね。ローカル協力プレイも可能なので、一緒にプレイする方がいれば、そのめちゃくちゃな世界観を笑い飛ばしてしまいましょう。

-ゲーム
-Nintendo Switch

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.