ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

ゲーム

【PS4】現在開催中で最大85%オフの「TOKYO GAME SHOW 2018 セール」からおすすめタイトルをピックアップ!【セール】

投稿日:

「TOKYO GAME SHOW 2018 セール」からおすすめタイトルをピックアップ!

「東京ゲームショウ2018」の開催にあわせ、「TOKYO GAME SHOW 2018 セール」が開催されています。最大85%オフの本セールから、おすすめのタイトルをピックアップして紹介します。

各タイトルからPSストアのページへアクセスすることが出来ますので、気になった方はどうぞ。

Detroit: Become Human

通常販売価格:\7,452
→ セール価格:\4,992(33%オフ)

それは命か、それともモノか。

《プレイヤーに開かれたシナリオシステム》
「オープンシナリオ・アドベンチャー」と銘打つ本作は、プレイヤーの行動で大きく変化していくシナリオシステムが最大の特徴。物語の中でプレイヤーの下す決断、発言、行動が、その場の状況を分岐、変化させ、ひいては物語自体の展開や結末にも大きな影響を与えていく。予め決定したシナリオを体験していくのではなく、プレイヤー自身の選択と行動がつむいでゆく、これまでにはない物語体験が味わえる。

《物語への没入と感情移入をうながす美麗なグラフィック表現》
あたかも近未来の世界にいると錯覚させるようなリアルで美しい世界描写、モーションキャプチャー技術とテクスチャー技術から生み出される本物の人間かと見紛うような人物描写など、PS4®最高レベルのグラフィック表現が、プレイヤーを物語へ深く没入させ、圧倒的な感情移入体験を生み出す。

NieR:Automata

通常販売価格:\8,424
セール価格:\4,212(50%オフ)

これは呪いか。それとも罰か。

『NieR:Automata』は、スクウェア・エニックスがプロデュース、プラチナゲームズが開発を手掛けるアクションRPGです。

舞台は、宇宙人が繰り出す「機械生命体」の圧倒的戦力を前に、人類が月へと敗走している遥か未来。プレイヤーは、新たに組織されたアンドロイド部隊「ヨルハ」所属の「2B」となり、地球奪還のための熾烈な戦いに身を投じることになります。

単なるエンターテインメント作品にとどまらない、さまざまな感情をかき立てる物語を、滑らかな60fpsのオープンワールドで体験いただけます。

KINGDOM HEARTS - HD 1.5+2.5 ReMIX -

通常販売価格:\7,344
セール価格:\5,875(20%オフ)

6作品をひとつに収録
「キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス-」は、「キングダム ハーツ」シリーズの1作目から
根幹となる6作品を1つに収録、PlayStation®4でお楽しみいただける作品です。
<収録タイトル>
◆キングダム ハーツ ファイナル ミックス
◆キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ
◆キングダム ハーツ スリーファイブエイトデイズオーバーツー(映像作品)
◆キングダム ハーツ IIファイナルミックス
◆キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナルミックス
◆キングダム ハーツ Re:コーデッド(映像作品)

来年1月に発売予定の「キングダムハーツIII」に向けて、シリーズ未プレイの方はこの機会にプレイしておくと良いのではないでしょうか。

Assassin's Creed® Origins - ゴールドエディション

通常販売価格:\11,988
セール価格:\8,391(30%オフ)

新たな始まりを告げる「ASSASSIN’S CREED® ORIGINS」

ゴールドエディションには、ゲーム本編とデラックスパックのほか、すべての大型拡張パックにアクセスできるシーズンパスを収録

力と陰謀が渦巻く古代エジプトは、非情な権力争いの末、崩壊の危機を迎えていた。アサシン教団の起源となる時代に立ち戻り、暗き秘密と失われた伝説を解き明かせ

- 広大で予測不可能な地を探索せよ。美しい自然にはどう猛な野生動物が潜んでいる
- 数々の印象強いキャラクターが登場するクエストと魅力的なストーリー
- まったく新しい戦闘スタイルを体験せよ。さまざまな武器やアビリティを用いて個性的なボスに挑め

当ブログにてレビュー記事を書いていますので、こちらも参考にしてみて下さい。

龍が如く0 誓いの場所

通常販売価格:\4,104
セール価格:\2,667(35%オフ)

1988年、空前の好景気に湧く東京と大阪、二つの巨大歓楽街を舞台に、二人の若き主人公・桐生一馬と真島吾朗を中心とした、シリーズ史上最も危険な物語が幕を開けます。歴代シリーズではお馴染みの実名キャストの起用は本作でも健在。小沢仁志さん、竹内力さん、鶴見辰吾さん、中野英雄さん、井浦新さんといった俳優陣が、声だけでなく、ご本人の顔を元に作成された3DCGのキャラクターとしてゲーム内に登場します。映像、ストーリー、バトル、やり込み要素など、全ての面においてシリーズ最高レベルに仕上がった本作。大人のための極上のエンターテイメントを思う存分お楽しみいただけます。

バットマン:アーカム・ナイト スペシャル・エディション

通常販売価格:\3,758
セール価格:\2,818(25%オフ)

Rocksteadyによる『バットマン:アーカム』3部作、ここに完結。
舞台は『アーカム・シティ』の後のゴッサム・シティ。スケアクロウが舞い戻り、バットマン打倒のためにスーパーヴィランたちと手を組む。バットマンを葬るために襲いかかり、シリーズ最後の作品にふさわしい劇的なストーリーが展開する。
「ゴッサム市警封鎖」、「キャットウーマンの復讐」、「ハーレークィン パック」の3DLCを含むスペシャル・エディション。

下記の記事で「バットマン:アーカムナイト」をレビューしていますので、こちらも参考にしてみて下さい。

RUINER

通常販売価格:\2,099
セール価格:\1,049(50%オフ)

『RUINER』は2091年の巨大サイバー都市“レンゴクシティ”を舞台にした、バイオレンス色の強いアクションシューティングゲーム。爆発的な怒りを内に秘めた一人の反逆者が誘拐された兄を救うため、腐敗した社会に牙を剥き、謎の女ハッカーの力を借りながら醜い真実を解き明かす。超人的な反射神経とサイバネティック強化ツール、敵の落とす様々な武器を駆使して、このスピーディかつ過酷な戦いに生き残ろう。

Owlboy

通常販売価格:\2,700
セール価格:\1,890(30%オフ)

■「Owlboy」は、90年代のゲームへの熱いラブレターです。懐かしいのに新しい芸術的なピクセルアート、友情と成長の感動的なストーリー、大空が舞台の多彩なアクションに酔いしれましょう。
■オータスの特技は“つかむ”こと。個性豊かな仲間たちと出会い、彼らをつかみ上げてオータスと共に戦ってもらおう。
■ギミックだらけのダンジョンの数々。最後に手ごわいボスが待ち受けています。

下記の記事にて、「Owlboy」をレビューしていますので、こちらも参考にしてみて下さい。

以上、「TOKYO GAME SHOW 2018 セール」のおすすめタイトルでした。

セール期間中、セール対象作品を1万円以上購入でもれなく2000円分のプレイステーションストアチケットがもらえるキャンペーンも実施されています。

詳しいセール情報などは公式サイトからご覧下さい。

-ゲーム
-PS4

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.