
原子力潜水艦を舞台にした新作ADV「KURSK」を紹介。
2018年11月7日発売予定の新作アドベンチャーゲーム「KURSK」(クルスク)を紹介していきます。
本作は、史実を基にした史上初のドキュメンタリー・アドベンチャーゲームとなっています。あなたはスパイとなり、ロシアの原子力潜水艦K-141クルスクに潜入を試みます。課せられた任務は、超キャビテーションを搭載した革新的な魚雷シクヴァルの機密情報を収集すること。任務の遂行を目指すあなたは、世界を揺るがした劇的な事件を目の当たりにすることになっていきます。
歴史の証人となれ
バレンツ海に沈む定めとなった、K-141クルスクの悪夢の航海を体験せよ。
2000年の世界
モスクワからヴィジャエヴォ、オスカーII型潜水艦の緻密な細部にいたるまで、2000年の魅力的な世界を1人称視点で探検しよう。
諜報員としてプレイ
重要人物と知り合うか、スパイとして捕まるかの瀬戸際を歩みながら機密情報を集めよう。
決断を下せ
クルスク潜水艦のクルーと知り合い、重要な関係性を保ちながら、長期的な影響力を秘めた決断を下そう。
GAMES BEYOND™
Jujubeeの作品に、紡がれる物語、独自のゲームプレイ、円熟のテーマ選定を大切にした新たなサブカテゴリが誕生しました。
JujubeeのCEOミハエル・ステピエンは「真実の物語を紡ぐべき時が来たと思います。映画やTVシリーズを含むエンターテインメント業界全体と競合しながら、消費者の余暇を頂戴しなければならず、読者がノンフィクションから離れつつある現代において、ゲーム制作者には大きな使命が課せられています。確かにゲームは複雑性を増し、圧倒的なAV体験を提供することで、ユーザーは仮想世界を堪能できていますが、そうしたコンテンツが人の成長に資することはあまりありません。だからこそ私たちは、ユーザーをテーマの殻に閉じ込めるゲーム世界から足を踏み出し、歴史や現実世界についての知識を広げてくれる作品を作りたいと思いました。 円熟味のある野心的なゲームを探す方であれば、どなたでもクルスクを心からお楽しみいただけるものと確信しています」と語っています。 "
同名映画も公開
なんとゲームだけではなく、リュック・ベッソン製作の同名新作映画の公開も行われます。こちらもロシアの原子力潜水艦「K-141クルスク」の沈没事故を題材としています。
なお、本記事執筆時点では、日本での公開予定は未定です。
Steam版の購入特典
現在公開されている、Steam版の購入特典は以下のようになっています。
●通常版収録特典:
・クルスク プレミアム壁紙
・オリジナルデジタルアートブック(PDF形式)
・ゲーム公式デジタルサウンドトラック●コレクターズエディション収録特典:
・ケンギル強制収容所の蜂起とある囚人の脱獄の実話をもとにした配信予定DLC「ケンギル」
・VRに対応する配信予定DLC
・印刷して遊ぶ、クルスクのボードゲーム(PDF形式)
・EPUB、MOBI形式の電子ブック「O.R.P.」
・クルスク プレミアム壁紙
・オリジナルデジタルアートブック(PDF形式)
・ゲーム公式デジタルサウンドトラック
コレクターズエディションには、VR対応のDLCや印刷して遊ぶことのできるボードゲームなどなど、豪華なラインナップになっています。
Steamストアページは既に公開されており、こちらからアクセスすることが出来ます。
PS4版・Xbox One版について
本作のPS4/Xbox Oneでのリリースは、2019年初頭となっています。
具体的な発売時期に関しては、新たな発表が待たれます。