
ニンテンドースイッチでゲームキューブをワイヤレス接続可能に!「GBros. Wireless Adapter」が発表
8BitDoから、ニンテンドースイッチでゲームキューブコントローラーなどをワイヤレス接続可能にする「Gbros. Wireless Adapter for Nintendo Switch」が発表されました。
アダプタを利用することで、ゲームキューブコントローラー、Wii Uクラシックコントローラー、NES Classic Editionコントローラー、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(SNES Classic Edition)コントローラーといった多くのコントローラーがニンテンドースイッチに無線接続することが出来るようになります。
ちなみに、ホームボタン・スクリーンショットボタンはアダプタ本体に備え付けられています。
また、アダプタに付いているスイッチを切り替えることでPC向けのワイヤレスコントローラーとしても利用可能になっていますので、PCゲームでゲームキューブコントローラーを使いたいという方もチェックしてみてはいかがでしょうか。
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の発売にあわせて、ゲームキューブコントローラーを有線接続できるタップはすでに発売が発表されていますが、無線接続をしたい方は「Gbros. Wireless Adapter for Nintendo Switch」を利用してみると良いかもしれません。
「Gbros. Wireless Adapter for Nintendo Switch」は、2018年12月7日に19.99ドルで海外発売予定です。本記事執筆時点では、日本国内での発売予定は明らかになっていません。海外向け商品ページはこちら。
(2018/12/8追記)
国内向けにも発売が決定しました!商品リンクはこちらから。
(追記ここまで)