
「SMACH Z」の開発が完了!
2016年から開発が進められていた携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」の開発が遂に完了しました!また、2019年春頃には生産、発売へ移行していくことも発表されました。
今回の発表にあわせて、実機映像を含めたトレーラーが公開されています。トレーラーの中では、『Grand Theft Auto V』(グランド・セフト・オートV)をプレイしている様子や、YouTubeを視聴する様子などを確認することが出来ます。
「SMACH Z」はAMD Ryzen EmbeddedとAMD Radeon Vega 8 Graphicsをベースに、6インチの高精細タッチスクリーンを搭載した携帯型ゲーミングPCです。WindowsあるいはLinux OS上でSteamやGOG、Originなど任意のPCゲームプラットフォームにアクセスしてゲームをプレイすることができます。
各機種の違い
「SMACH Z」には、「SMACH Z」、「SMACH Z PRO」、「SMACH Z ULTRA」の3機種が発表されており、各機種の違いは以下のようになっています。
SMACH Z
・価格:89,900円
・RAM:4GB
・ストレージ:64GB
・内蔵カメラ:なし
SMACH Z PRO
・価格:119,500円
・RAM:8GB
・ストレージ:128GB
・内蔵カメラ:あり(5メガピクセル)
SMACH Z ULTRA
・価格:144,500円
・RAM:16GB
・ストレージ:256GB
・内蔵カメラ:あり(5メガピクセル)
公式サイトでは予約が開始されており、予約期間中はいずれも10%オフの価格で購入することが出来ます。
また、同ページにてオリジナルTシャツやカバーなどのアクセサリーも予約することが出来ますので、気になる方はこちらも要チェックです。