ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

ゲーム

【スイッチ】宇宙忍者アクション『Warframe』がニンテンドースイッチにて配信開始!最大4人で協力プレイも!【基本プレイ無料】

投稿日:

基本無料プレイの『Warframe』がニンテンドースイッチでも配信開始!

PS4/Xbox One/Steamでも配信中の宇宙忍者アクションRPG『Warframe』がニンテンドースイッチでも配信が開始されました!

本作は、軽快なアクションや豊富なコンテンツが魅力のアクションRPGで、更に基本無料ということで、気軽に始めやすい作品となっています。
さらに、最大4人までのオンライン協力プレイに対応している本作ですが、Nintendo Switch Onlineのサービスに加入することなくオンラインプレイを楽しむことが出来ます。

ニンテンドースイッチ版では、「Revenantの仮面」アップデートまでの全コンテンツが実装されています。Steam版で実装済みの、新オープンワールドエリア追加アップデート「フォーチュナー」、及びWarframe「Garuda」は2019年に同時配信予定となっています。

ニンテンドースイッチ版の特徴として、モーションコントロールにも対応。PCで既にプレイしている方は、期間限定ですがアカウントの移行も可能となっています。

スターターパックの配布も

12月5日午後1時59分までに、ニンテンドースイッチ版のプレイヤーにはスターターパックが配布されています。以下、スターターパックの内容です。

● 50,000 クレジット
太陽系の一般通貨。クレジットは新しい武器やWARFRAMEの設計図などを購入するために使われ、更に強化カード「MOD」のランクを上げる際クレジットが必要となります。

● 3日間アフィニティブースター
このブースターで取得経験値(XP、アフィニティ)が2倍になり、武器やWARFRAMEなどの育成速度を上昇させます。装備のランクを上げる事で装備のMOD容量が上昇し、より強力なMODを装着できます。

● オロキンリアクター
どのWARFRAMEのMOD容量を瞬時に倍増。WARFRAMEのアップグレード画面から装着しよう。

● オロキンカタリスト
どの武器のMOD容量を瞬時に倍増。武器のアップグレード画面から装着しよう。

● フォーマ
WARFRAMEや武器などが最大ランクに達した時、フォーマをアップグレード画面から使用する事ができます。フォーマは装備のランクを0にリセットしますが、MODスロットの極性の付与・変更が行えます。フォーマは装備育成の最後のステップとなりますが、今から持っていて損はありません。

気になった方は、とりあえずダウンロードして、スターターパックを受け取っておくだけでも良いのではないでしょうか。

ニンテンドースイッチ版『Warframe』は基本無料で配信中です。(オンラインプレイにNintendo Switch Onlineへの加入は不要)

-ゲーム
-Nintendo Switch

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.