ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

ガジェット ゲーム

限定カラー版『レトロフリーク』が数量限定で発売!11+3機種のレトロゲームに対応した大人気レトロゲーム互換機

投稿日:

数量限定の特別カラー『レトロフリーク』の発売が決定

1台で11機種のレトロゲームカートリッジに対応した「レトロフリーク」本体セットに、更に3機種の互換を可能にする「ギアコンバーターS」がセットになった数量限定の特別カラー版「レトロフリーク メガブラック(ギアコンバーターセット)」が2019年1月31日に発売されることが発表されました。

本商品の特徴として、

・11+3機種、計14機種のレトロゲームに対応。
・電池の切れたカセットでも本体にセーブ可能。
・ゲーム中どこでもクイックセーブ可能。
・PS3/PS4コントローラーといったUSBコントローラーを使用可能。
・HDMI接続と高解像度化により、大画面でもクリアで高品質な映像になる。
・カートリッジのゲームをインストール可能。
・難しいゲームを無敵で攻略できるコードフリーク機能搭載。

など、レトロゲーム互換機以上の様々な機能が搭載されています。

互換機種

以下、「レトロフリーク」+「ギアコンバーターS」で互換可能のゲーム機種一覧です。

1.ファミリーコンピュータ[FC]
2.スーパーファミコン[SFC]
3.Super Nintendo Entertainment System(NTSC/PAL)[SNES]
4.ゲームボーイ[GB]
5.ゲームボーイカラー[GBC]
6.ゲームボーイアドバンス[GBA]
7.メガドライブ(NTSC/PAL)[MD]※メガアダプタ使用時はセガ・マークIII対応
8.GENESIS(北米版メガドライブ)[GEN]
9.PCエンジン[PCE]
10.TurboGrafx-16(海外版PCエンジン)[TG-16]
11.PCエンジン スーパーグラフィックス[SGX]
12.ゲームギア(カートリッジ)[GC]※1
13.セガ・マークIII(カートリッジ/マイカード・マークIII)[MKIII]※1
14.SG-1000(カートリッジ/マイカード/オセロマルチビジョン用カートリッジ)[SG]※1

※1…「ギアコンバーターS」接続時に互換可能となる機種

その他、「レトロフリーク」に関する詳細な情報は公式ホームページをご覧下さい。

数量限定の特別カラー版「レトロフリーク メガブラック(ギアコンバーターセット)」は2019年1月31日発売です。

-ガジェット, ゲーム
-ニュース, 発売予定

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.