
プライムビデオの人気シリーズ「ドキュメンタル」最新作
Amazonプライム会員限定プライムビデオの人気シリーズ「ドキュメンタル」の最新作「ドキュメンタルシーズン5」が今日から遂に配信開始されました!
お笑い芸人の本気の笑わせ合いが見れ、出演する芸人も毎回入れ替わるため、筆者は新作が発表されるたびに早く見たいとワクワクして待っています。
出演者発表の前に、まずは「ドキュメンタルとはどういう番組?」という方のために、簡単にまとめてみました。
「ドキュメンタル」とは
正式には「HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル」という番組で、芸人10人が参加費100万円を手に一つの部屋の中で笑わせ合います。そして、最後まで残った一人が1000万円を総取りできる、というルールです。
小道具などの持ち込みも可ですが、中には持ち込まない芸人も…。(すごいメンタルですよね)
毎回少しずつルールも改正され、ルール変更によって各芸人がどのような作戦で戦うのか、というのも見どころの1つです!
ただし、放送コードなど関係なく笑わせ合うため、かなり刺激的な表現もあるため、視聴の際は注意です。(対象年齢は12歳以上になっています)

シーズン5の出演者は…
さて、気になるシーズン5の出演者ですが、以下の10名となっております。(登場順)
・秋山竜次(ロバート)
3回目の登場。(シーズン0、シーズン3に出演) 得意のクリエイター芸は炸裂するか!?
・高橋茂雄(サバンナ)
初登場。トーク上手なイメージだが、笑わせ合いとなるとどうなのか…?
・狩野英孝
初登場。立ち位置的には笑わせにいくというよりも、普段通りに振舞っていたら笑いが起きるような予感。
・陣内智則
初登場。小道具を使って笑いを狙うのか!?と思いましたが、あまり道具は持ち込んでいませんでした。天然な面もあるので、それも武器になるか。
・山内健司(かまいたち)
初登場。昨年のキングオブコント覇者。大量の小道具を持ち込んでいたので、序盤から仕掛けていくような気がします。
・たむらけんじ
初登場。過去出演していたイメージでしたが、意外にも初登場。「ドキュメンタル」では毎回終盤は裸芸が多くなりますが、最初から裸芸で攻めるでしょう。
・ケンドーコバヤシ
2回目の登場。(シーズン3に出演) 前回出演時はゾンビルールで復活したときが、すごく面白かったです。今回は優勝なるか!?
・ハリウッドザコシショウ
初登場。たむけんに続いて、序盤から裸芸で攻めていくと思います!
・千原ジュニア(千原兄弟)
初登場。毎回あるサプライズ枠は、千原ジュニアがまさかの参戦!陣内と2人で進行役になるでしょう。
・ジミー大西
3回目の登場。(シーズン1、シーズン2に出演) 過去2回では、さすがジミーという場面が多々あり、今回も台風の目になる予感。
狩野英孝、陣内智則あたりが意外な人選でした。
筆者の予想ですが、「たむけん」がスベリに強そうなのもあり、優勝しそうな気がします…!
Amazonプライムビデオはプライム会員(月額400円、または年3900円)なら見放題です!
最初の30日間は無料で体験でき、期間内に解除すれば費用も掛かりませんので、プライム会員でない方は是非試してみて下さい!
(左の画像バナーから対象ページにアクセスできます)