
『フォートナイト』にリスポーン機能は実装されるか?
バトルロイヤルシューティング『Apex Legends』が同ジャンルのゲームを広めた作品の一つである『フォートナイト』と並んだ人気を博しつつあります。
『Apex Legends』の特徴の一つとしてユーザーを驚かせたのは、「リスポーン(復活)」のシステムが導入されていることです。
そこで『フォートナイト』に「リスポーン機能は実装されるのか、また必要か」考えました。
現状のルールでは不要。
『フォートナイト』の100人対戦としてのルールは現状、完全に確立されたものとなっているため、不要と考えます。
そもそも、『Apex Legends』では3人1チームという対戦形式のもとに「リスポーン機能」があります。1人での対戦がメインの『フォートナイト』で実装してしまうと、例えば『バトルフィールド』や『コールオブデューティー』といったシューティングと変わらなくなってしまうのではないでしょうか。(「建築」や「マップの収縮」という差別化された要素はありますが。)
新しいルールが用意されるのであればアリ
上記のように、現状のルールでは不要だと思いますが、「リスポーン」を活かした新しいルールが用意されるのであれば、より一層『フォートナイト』が盛り上がるかもしれません。
例としては、「倒した敵が一度だけ復活して味方になり、自陣営を拡大しながら戦闘。自陣営のみになったリーダーの優勝。」といったものを考えました。これならば初心者であっても「勝利の味」を味わうことができたり、上手いプレイヤーの動きを間近で見れたりと、新規プレイヤーの獲得もしやすくなるかもしれません。
プロデューサーからのコメントも
海外サイトにて、『フォートナイト』プロデューサーZack Estep氏は「リスポーン機能」について、「しばらくの間このメカニクスについて検討し、探っていた。」とコメントしています。
また、「この要素に取り組むには時間が必要であり、ゲーム全体に影響することをユーザーにご理解いただきたい。」ともしています。
本記事執筆時点で、『フォートナイト』にリスポーン機能が実装されるかは分かりませんが、この先、新しいルールやモードが実装されることがあれば期待しても良いかもしれませんね。