ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

ゲーム モバイル

アップルから定額ゲームサービス「Apple Arcade」が発表!ラインナップタイトルも一部公開

投稿日:

定額ゲームサービス『Apple Arcade』が発表に!

Appleより、定額料金を支払うことでゲームを遊び放題となる新サービス「Apple Arcade」(アップルアーケード)が発表されました。

サービスは2019年秋より150ヶ国以上で開始予定となっています。

「Apple Arcade」の特徴としては、

・広告やアプリ内課金なしで全てのコンテンツをプレイ可能
・iPhone上で始めたゲームをiPad、Mac、Apple TV上で続けられる
・オフラインでもプレイすることが出来る
・家族6人までサービスの共有が可能

といった点が挙げられています。

提供されるタイトルの中には、『ファイナルファンタジー』シリーズの産みの親である坂口博信氏や、『Monument Valley』のケン・ウォン氏、『シムシティ』のウィル・ライト氏といった多数の著名クリエイターのオリジナル作品など、100タイトルを超える新作ゲームが遊び放題になるとのことです。

配信予定タイトルの一部を紹介

以下、「Apple Arcade」にて配信予定のタイトルの一部を紹介します。

Where Cards Fall

一人の人間の成長を描く、心奪われる物語を持ったパズルです。主人公は道を作り、障害を乗り越えながら、ティーンエイジャーならではの不安や感情と向き合っていきます。

The Pathless

世界にかけられた呪いを解くために、広大な森に包まれた島を、一人の狩人が一羽のワシと探検していく。シュールで神話的なアドベンチャーです。夢を見ているかのように美しい風景の中で、アクションとストーリーが映画のようなスケールで融合します。

LEGO Brawls

レゴブロックが空を飛ぶ。レゴユニバースで繰り広げられるマルチプレイヤー対戦ゲームです。オリジナルキャラクターを作って、チームメイトと一緒にマシンを組み立て、それを操りながら勝利を目指して闘います。

Beyond a Steel Sky

ディストピアへようこそ。ここはUnion City。待望の続編では、スリリングなパズルの数々と目が離せないキャラクターたちが、この都市のAIシステムをハッキングしようとするあなたを待ち受けます。


 

その他の配信予定タイトルや、サービスの詳細は公式サイトにてご確認ください。

-ゲーム, モバイル
-スマホ

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.