ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

ゲーム

【PS Plus】2019年4月は『The Witness』が『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』フリープレイに!『The Surge』も100円で販売

投稿日:

「PS Plus」の2019年4月度の提供コンテンツが発表!

2019年4月の「PS Plus」でフリープレイとして配信されるタイトルが決定しました。

今回配信されるのは、謎解き要素満載のパズルゲーム『The Witness』と多数の賞も受賞している名作アドベンチャー『フィンチ家の奇妙な屋敷で起きたこと』の2タイトルとなっています。

The Witness

・発売元:Thekla, Inc.
・フォーマット:PlayStation4(PS4)
・ジャンル: パズル
・「フリープレイ」
・提供期間:2019年4月3日(水)~5月7日(火)

パズルに満ちた孤島の探索

500以上のパズルが待ち受ける

『The Witness』は、500以上のパズルが待ち受けるオープンワールドを探索する、シングルプレイヤーゲームです。このゲームは、時間を大切にする知的なプレイヤーを尊重します。全ての体験が知的であるように、孤島に散らばるパズルはそれぞれ新しい発想が必要となります。このゲームは、アイデアに溢れているのです。

フィンチ家の奇妙な屋敷で起きたこと

・発売元:Annapurna Interactive
・フォーマット:PS4
・ジャンル:アドベンチャー
・「フリープレイ」
・提供期間:2019年4月3日(水)~5月7日(火)

『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』は、ワシントン州のとある一族に関する奇妙な物語集。

プレイヤーは一族の血を引くエディスとして、フィンチ家の風変わりな屋敷を舞台に家族の軌跡をたどりながら、なぜ彼女が最後一人の生存者なのか謎を解こうとする。遠い昔から現在に至る追憶…それぞれのストーリーを見つけるたび、その家族の命が尽きた日の人生を体験していく。

共通しているのは、各人物の体験が一人称視点でプレイされることと、それぞれの物語が死で終わる点だけ。
究極的には、我々のまわりに存在する、広く知られざる世界に驚かされるさまを描いたゲーム。

『The Surge』もディスカウント価格で販売

PS Plus会員限定のディスカウント価格(100円)でSFアクション『The Surge』が販売されることも発表されています。期間を過ぎると通常価格となるため、気になる方はとりあえず買っておくとよいのではないでしょうか。

The Surge

・発売元:オーイズミ・アミュージオ
・フォーマット:PS4
・ジャンル:ハードコアSFアクション
・PS Plus加入者割引価格:100円(税込)
・提供期間:2019年4月3日(水)~5月7日(火)

滅亡に向かう世界の救世主 CREO社にようこそ
ハードコアSFアクション『The Surge』がPS4に登場!

舞台は西暦2080年。
度重なる戦争と地球温暖化で荒廃した世界で、人々は危機に瀕していた。
足に障害を抱える主人公・ウォーレンは、CREO社が提供する神経伝達物質の制御と機械インターフェイスの外骨格取り付け技術、「インプラント」の手術を受けるべく入社を決める。
だが、ウォーレンのインプラント手術中、アクシデントが発生。
術後目覚めた場所は謎の廃棄施設だった……。

『The Surge』(ザ サージ)は、ダイナミックな戦闘、獲得した戦利品を使って自らを強化するシステムが特徴的なSFアクションRPG。
「部位ターゲットシステム」により、敵が持っている装備を切断して奪い取り、武器やアーマーを強化!

世界的企業CREO社に突如起きた異変とは一体何なのか。
主人公・ウォーレンとなり、襲い掛かるクローン兵や暴走機械に立ち向かい、真実を突き止めよ!

PSPlusはオンラインコンテンツの利用に必要の他、毎月ゲームが2~3本無料で配信されます。(無料配信中にDLしたゲームはPSPlus加入中は永久無料でプレイできます。)
利用の際は、12ヶ月利用権での購入がオトクです! また、Amazonで利用権を購入することもできます!

-ゲーム
-PS4

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.