
『スマブラSP』の追加キャラ「ジョーカー」の紹介映像が公開!
ニンテンドースイッチ向けソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(スマブラSP)の追加コンテンツである「ジョーカー」の参戦映像が公開されました!
今回公開されたトレーラーでは、2019年4月18日配信の『ペルソナ5』から参戦する「ジョーカー」の紹介に加え、同日に配信される「Ver.3.0」アップデートの内容も明らかになっています。
「Ver.3.0」の内容紹介
無料で行われる「Ver.3.0」アップデート内容を紹介します。
新キャラ「ジョーカー」・新ステージ「メメントス」の追加
有料ダウンロードコンテンツの第1弾として『ペルソナ5』から新キャラ「ジョーカー」と新ステージ「メメントス」が追加されます。
さらに、アレンジも含めた11曲が追加されます。『ペルソナ3』、『ペルソナ4』の楽曲も追加されますので、シリーズファンにとっては嬉しいですね。
ステージ作り
自由に描いて、すぐに遊べる「ステージ作り」が追加されます。携帯モードでは、タッチスクリーンに描いた通りのステージを作ることが出来ますので、ギミックの配置やステージを設計するのが難しそう、と敬遠しがちな方でも手軽に遊べる機能となっています。
動画編集
保存したリプレイデータから、好きな場所だけを切り取ったり繋げたりすることが出来るようになります。「面白い」と話題になった本作のCMのような映像をスイッチだけで作ることも出来るようになります。
更に、BGMの設定も自由に可能、シーンの切り替え方も選ぶことが出来る、字幕の追加も可能など、YouTuberになった気分を味わえるかもしれませんね。
作った動画は公開することで、「いいね」が付いたり他のプレイヤーから「フォロー」されたりしますので、動画編集を行って面白い動画を作ってみてもいいかもしれません。
スマプラス
スマホ向けアプリ「ニンテンドースイッチオンライン」のゲーム連携サービスでは、すでに利用可能なボイスチャット機能に加え、上記の動画編集機能によって投稿された動画をスマホで閲覧可能になります。ちなみに、動画はファイター毎に検索できるとのことです。
また、アプリから他のプレイヤーが作ったステージを閲覧&保存することが出来るようになる、スピリッツセットを作ることが出来るようになるなど、これまで以上に手軽に『スマブラSP』に触れることが出来るようになりそうです。
「Ver.3.0」アップデートにより、更に手軽に、面白い遊びが出来そうな『スマブラSP』。アップデートの配信は2019年4月18日午前中となっています。