ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

ゲーム

ハイスピードメカアクション『プロジェクト・ニンバス:コンプリート・エディション』がスイッチ向けに発売決定!

投稿日:

『プロジェクト・ニンバス』がスイッチで発売決定!

PS4/Steamでも発売中の高速メカアクション『プロジェクト・ニンバス』(Project Nimbus)がニンテンドースイッチ向けに『プロジェクト・ニンバス:コンプリート・エディション』として発売されることが決定しました!

本作は、武装した「バトルフレーム」を操り、巨大な兵器や敵エースパイロットと戦うハイスピードメカアクション。360度自在に大空を飛び回る爽快感や、マシンガンやレーザーブレードで迫り来るミサイルを撃ち落とすようなテクニカルなプレイも可能、といった特徴があります。

この作品について

プロジェクト・ニンバスは荒廃した世界を舞台とした高速メカアクションゲームであり、プレイヤーは武装した人型汎用兵器「バトルフレーム」を操縦する。

様々な武器を用いて敵部隊と交戦し、巨大な兵器や個性的なエースパイロット達を打ち破れ!
大空を360度自在に飛び回る爽快感はもちろん、マシンガンやレーザーブレードで迫り来るミサイルを撃ち落とすようなテクニカルなプレイも可能だ。

本編となるキャンペーン(ストーリー)モードは全編が日本語に対応。豪華声優陣によるフルボイスで臨場感溢れる戦場を体験できる。
アメリカが主導する「CFN」と、ロシアが主導する「UCN」、強大な力を持った二大組織が衝突し、テロ組織「亡国の民」の謀略により戦火は拡大していく。
その運命に翻弄される若きエースパイロットたちの戦いを体験しよう。

また、キャンペーンモード全編は日本の豪華声優陣によりフルボイスで日本語化されています。ちなみに、原作の表現を楽しみたい方向けには、オリジナルの英語音声への切り替えも可能とのことです。

今回発表されたニンテンドースイッチ版では、PS4版での『CODE MIRAI』『RISE MIRAI』で描かれた、4章構成のキャンペーンとサバイバルモードおよび様々なミッションを楽しめるウォーフロントモードが収録されます。

シューティングゲームやロボットゲームが好きな方は是非チェックしてみてはいかがでしょうか。



ニンテンドースイッチ向けソフト『プロジェクト・ニンバス:コンプリート・エディション』は2019年5月16日発売予定です。

-ゲーム
-Nintendo Switch, 発売予定

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.