ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

ゲーム

【PS Plus】2019年6月は『ソニックマニア』『Hand of Fate 2』がフリープレイに!『ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション』も100円で

投稿日:

「PS Plus」の2019年6月度の提供コンテンツが発表!

2019年6月の「PS Plus」でフリープレイとして配信されるタイトルが決定しました。

今回配信されるのは、歴代ソニックシリーズのメジャーステージを楽しめる『ソニックマニア』と、TRPG・ボードゲームとアクション要素を含んだアクションRPG『Hand of Fate 2』の2タイトルとなっています。

また、『ボーダーランズ 2 』『ボーダーランズ プリシークエル』の2作品をプレイすることが出来るRPGシューティング『ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション』がディスカウント価格100円で販売されます。

ソニックマニア

・発売元:セガゲームス
・フォーマット:PS4
・ジャンル: 2Dハイスピードアクション
・「フリープレイ」
・提供期間:2019年6月5日~7月2日

懐かしくも新しいソニックの世界へ!

『ソニックマニア』は「ソニック」シリーズの原点である「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」をはじめ、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3」、「ソニック&ナックルズ」、「ソニックCD」より、選りすぐりのメジャーステージを新たな仕掛けや驚きを追加して一新し、さらに本作のための完全新規ステージも多数収録した、クラシック2D横スクロールアクションシリーズの23年ぶりとなる最新作。ピクセルグラフィックで表現された、懐かしくも新しいソニックの世界を楽しもう。

Hand of Fate 2

・発売元:H2 INTERACTIVE Co., Ltd.
・フォーマット:PS4
・ジャンル:アクションRPG
・「フリープレイ」
・提供期間:2019年6月5日~7月2日

『Hand of Fate 2』はTRPGと3Dアクションゲームの要素が入っているダークファンタジー風のアクションRPG。ゲーム内の世界観に存在する伝説のボードゲームを通じて、謎のディーラーとプレイヤーがボードゲームをプレイする形でゲームが進行する。

『Hand of Fate 2』は「ディーラー」の復讐の物語。
前作「Hand of Fate」で、プレイヤーはディーラーの能力を手に入れて、世界を支配するようになった。
前作のプレイヤーは自分の地位を維持するために世界で魔法を追放し、100年以上の長い時間の間に世界を支配することができた。
ディーラーは前作のプレイヤーを破って自分の能力を取り戻すために、『Hand of Fate 2』で新しいプレーヤーを訓練させる。

ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション

・発売元:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
・フォーマット:PS4
・ジャンル:RPGシューター
・「ディスカウント」(100円)
・提供期間:2019年6月5日~7月2日

ヤツらの進撃、地上でも月面でも、ダブルデラックス鬼ヤバイ!

カオスな惑星“パンドラ”を探索する『ボーダーランズ 2 』、そしてその月に降り立つ『ボーダーランズ プリシークエル』、 2つの大ヒット FPS-RPGを楽しめる『ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション』。シリーズおなじみの CO-OPプレイやバリエーション無限大の武器、そして全てのダウンロードコンテンツを次世代機ならではのパフォーマンスで楽しめるぞ!

PSPlusはオンラインコンテンツの利用に必要の他、毎月ゲームが2~3本無料で配信されます。(無料配信中にDLしたゲームはPSPlus加入中は永久無料でプレイできます。)
利用の際は、12ヶ月利用権での購入がオトクです! また、Amazonで利用権を購入することもできます!

-ゲーム
-PS4

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.