ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

PC ゲーム モバイル

Googleのゲームストリーミングサービス「Stadia」の対応ゲームや価格が発表!14カ国で11月ローンチ

投稿日:

「Stadia」の対応ゲームや価格、地域などが発表!

Googleのゲームストリーミングサービス「Stadia」のローンチ時期や対応ゲーム、価格などの情報が発表されました!

対応ゲーム

今回発表された「Stadia」ローンチ時の対応タイトルは下記のようになっています。

バンダイナムコ

・ドラゴンボール ゼノバース2

ベセスダ

・Doom Eternal
・Doom (2016)
・Rage 2
・The Elder Scrolls Online
・Wolfenstein: Youngblood

バンジー

・Destiny 2

Coatsink

・Get Packed

コードマスターズ

・Grid

Deep Silver

・Metro Exodus

Drool

・Thumper

Giants Software

・Farming Simulator 19

ラリアンスタジオ

・Baldur's Gate 3

Nway Games

・Power Rangers: Battle for the Grid

セガ

・Football Manager

SNK

・サムライスピリッツ

スクウェア・エニックス

・ファイナルファンタジーXV
・Tomb Raider Definitive Edition
・Rise of the Tomb Raider
・Shadow of the Tomb Raider

2K

・NBA 2K
・Borderlands 3

Tequila Works

・Gylt

ワーナーブラザーズ

・Mortal Kombat 11

THQ

・Darksiders: Genesis

Ubisoft

・アサシンクリード オデッセイ
・ジャストダンス
・ゴーストリコン ブレイクポイント
・The Division 2
・Trials Rising
・The Crew 2

価格

価格などの情報は、以下の通りとなっています。

● Stadia Proについて

・価格:月額9.99ドル
・解像度:最大4Kまで
・フレームレート:60FPS
・サウンド:5.1ch サラウンドサウンド
・いつでも好きな時にゲームを購入可能
・定期的にリリースされる追加の無料ゲームがある。『Destiny 2: The Collection』が最初の配信予定
・一部のゲームでのStadia Pro特別割引あり

● Stadia Baseについて

・価格:無料
・解像度:最大1080pまで
・フレームレート:60FPS
・サウンド:ステレオ
・いつでも好きな時にゲームを購入可能
・定期的にリリースされる追加の無料ゲームはなし。
・一部のゲームでのStadia Pro特別割引はなし。

※Stadia Baseは来年からサービス開始予定

ローンチ地域や時期など

・2019年11月~

ベルギー、イタリア、フィンランド、オランダ、カナダ、ノルウェー、デンマーク、スペイン、フランス、スウェーデン、ドイツ、イギリス、アイルランド、アメリカの14カ国でローンチ

・2020年以降さらに地域を拡大予定。

ローンチ時に日本が含まれていないのは残念ですが、2020年以降に対象地域が拡大予定ということですので、日本でもサービスが開始されるのを気長に待ちましょう。

-PC, ゲーム, モバイル
-ニュース

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.