ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

ゲーム

【PS Plus】2019年7月は『ウイニングイレブン2019』『カリギュラオーバードーズ』がフリープレイに!

更新日:

「PS Plus」の2019年7月度の提供コンテンツが発表!

2019年7月の「PS Plus」でフリープレイとして配信されるタイトルが決定しました。

今回配信されるのは、eSportsとしても人気のサッカーゲーム『Winning Eleven 2019』と、RPG『Caligula Overdose/カリギュラオーバードーズ』の2タイトルとなっています。

(2019/7/3追記)

配信タイトルが『ウイニングイレブン2019』から『Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション』に変更されることが発表されました。

(追記ここまで)

Winning Eleven 2019

・発売元:コナミデジタルエンタテインメント
・フォーマット:PS4
・ジャンル:サッカー
・「フリープレイ」
・提供期間:2019年7月3日~8月6日

世界中のサッカーファンを夢中にさせる「ウイニングイレブン」シリーズの最新作、『ウイニングイレブン 2019』

「ウイニングイレブン」シリーズは、1995年の誕生以来、世界累計販売本数が1億本(2018年3月末時点)を超え、世界中で楽しまれている本格サッカーゲーム。「The Power of Football」をコンセプトとする今作では、新たなリーグが追加され、大好評のオンラインモード「myClub」も大きく進化。ゲームプレーでは新たに11のスキルを追加して個性表現の幅が広がるほか、選手やスタジアムのグラフィックはさらにリアルになり、本物さながらにサッカーの興奮を楽しめる。

Caligula Overdose/カリギュラオーバードーズ

・発売元:フリュー
・フォーマット:PS4
・ジャンル:RPG
・「フリープレイ」
・提供期間:2019年7月3日~8月6日

理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る。豪華スタッフが手掛ける異色の学園ジュブナイルRPG

シナリオに里見直、キャラクターデザインはおぐち、サウンドを増子津可燦が手掛ける異色の学園ジュブナイルRPGとして、2016年にPS Vitaで「Caligula -カリギュラ-」が発売。
「見てはいけないものほど見たくなる、してはいけないものほどしたくなる。」という意味を持つ「カリギュラ効果」をタイトルの由来とし、ゲームを通して禁忌を犯す背徳感と高揚感を味わうことができる。
そんな「Caligula -カリギュラ-」が、ゲームエンジンにUnreal Engine 4を採用し、シナリオ、ビジュアル、システム等全てが「過剰強化(オーバードーズ)」された『Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ』となってPS4®に登場。

PSPlusはオンラインコンテンツの利用に必要の他、毎月ゲームが2~3本無料で配信されます。(無料配信中にDLしたゲームはPSPlus加入中は永久無料でプレイできます。)
利用の際は、12ヶ月利用権での購入がオトクです! また、Amazonで利用権を購入することもできます!

-ゲーム
-PS4

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.