ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

PC ゲーム

脱出要素も含んだ新作探索アドベンチャー『Some Distant Memory』が発表!舞台は人類の文明が滅亡してから300年が経った世界

投稿日:

探索ADV『Some Distant Memory』が発表!

新作探索アドベンチャーゲーム『Some Distant Memory』(サムディスタントメモリー)がSteam向けに発売されることが発表しました。

あなたは「教授」として、ヒューストンに眠る「埋もれた街」を探す任務へと出発する。
唯一生き残っているコロニーの状況は減少していく資源、そして環境を汚染する藻類ブルームによって悪化するばかり。
長年にわたり、あなたは「埋もれた街」の手がかりが何一つ見つからない荒野を彷徨ってきた。 今回の任務には、大崩壊後の世界で人類を導いてきたAI搭載型のランタンで、あなたの相棒でもある「ARORA」と、あなたの安全を確保するために、新任された「司令官」が同行する。

あなたが古代遺跡である家に転落した時、状況は一変する。
探索を進めるに連れて、その家で暮らしていた人々の記憶は、ARORAに搭載された記憶修復システムによって蘇る。 
文明社会に起きた悲劇の要因を探り、奇妙な遺物を発見し、その家に生活していた一族の秘密を解き明かそう。

それと、脱出経路も。

また、本作は日本語インターフェースにも対応予定であることが明らかにされています。

脱出要素も含んだ探索ADV『Some Distant Memory』は、Steam/海外ニンテンドースイッチ向けに2019年後半に発売予定です。

-PC, ゲーム
-Steam

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.