
「ゲーミングメガネ BGG-01」が発表!
ゲーミング家具ブランド「Bauhutte(バウヒュッテ)」から、ゲームプレイに特化した「ゲーミングメガネ BGG-01」が発表されました。
「福井県眼鏡メーカーの技術力」×「ゲーム環境の追求」
モニターから発せられる、ブルーライトをはじめとした有害光線。
長時間PCと向き合うことの多いゲーマーにとって、
『目の疲労感』は切っても切り離せない問題です。ゲーミング家具ブランドの「バウヒュッテ」と、福井県のメガネメーカー「カズプランニング」がタッグを組み
ゲーマー向けPCメガネのオリジナルモデルを共同開発しました。透明に近い高性能レンズが、画面の色を損ねることなく有害光線をしっかりカット。
さらに、ヘッドセットと併せて装着しても
邪魔にならない&痛くならない、独自の可変フレームを採用。
長時間のゲームプレイを徹底的にサポートします。
疲れ目の原因は「ブルーライト」かも
PCやスマートフォンなどのLEDディスプレイからは、目に有害な光が発せられています。
近年問題視されている「ブルーライト」は、紫外線に近い性質を持つ、可視光線のなかで最も強い光です。
眼球の奥にある網膜にまで直接届いてダメージを与え、目の疲れやかすみ、チラつき、眩しさなどを感じる原因となる場合があります。
長時間ブルーライトを見続けていると、目だけでなく心身全体に不調が現れる場合もあるため注意が必要です。
色味が変化しにくいクリアレンズ
従来のブルーライトカットレンズには黄味の強いものが多く、通常のレンズと比べ見え方に難がありました。「ゲーミングメガネ」には、一定のブルーライトカット率を維持しつつも画面の色味を損ねない、透明度の高いクリアレンズを採用しました。美しいゲームの世界観はそのままに、プレイに没頭することが可能です。
目をしっかり守る大きめのレンズ幅
目を覆う大きなレンズが、ブルーライトなどの有害光線をしっかりカットします。
度付きレンズに交換可能
同等機能を持った度付きレンズ「ルフィーナEYE PROTECTION」を全国の眼鏡市場店舗にて購入可能です。
その他、本商品の詳細は公式サイトでチェックすることが出来ます。疲れ目を解消したい、ゲームプレイに特化したメガネが欲しい、という方は購入を検討してみても良いかもしれません。