
超会議2018のレポート第2回目です!今回は2日目のレポートになります。
1日目のレポートをまだご覧になってない方は是非こちらを最初にご覧下さい。
超会議2018 1日目に続いて2日目にも参加!
4月29日(日)に開かれた超会議2018の2日目の感想です!
会場に到着したのは前日より少し早めの8時半くらいでした。やはり日曜ということもあって、前日より既に待機列は多いように感じました。入場は開場から約25分遅れで入れました。
前日に続き、入り口近くの「超歌ってみた」ブースをチェックしてみると、前日とは違うコンパニオンの方が立っていましたので、パシャリ。
将棋ブースでひふみんを発見!
まず、朝一で将棋ブースにひふみんこと加藤一二三九段が登場する、ということでひふみん見たさに直行。
ZUNビールで「ほうじ茶ビール」を頂きました。
1日目ではZUNビールブースで「コーヒービール」を飲みましたが、「ほうじ茶ビール」をまだ飲んでいませんでしたので、早めに飲みに行こう、ということで行ってきました。 やはり前日よりのお客さんが多かったですが、すんなり購入。
「ぺんた×りりり」コンビを見てから昼食へ。
「超踊ってみた」ブースでちょうど「足太ぺんた×りりり」による踊ってみたレッスンコーナーが始まっており、りりりちゃんが好きな筆者も急いで駆け付けました。
ブースにはさすが人気の二人だけあり、溢れんばかりのお客さんが見ていました。
遠くからでしたが、なんとか見ることが出来てよかったです。
ちなみに、踊ってみたレッスンの様子はこちらのページからタイムシフトで見ることが出来ます。
その後は、前日に続きケバブを昼食で頂きました!
一応1日目はビーフ、2日目はチキン、と中身は変えました。
超音楽祭へ。
2日目の筆者にとってのメインイベントである「超音楽祭」へ向かいました。
ステージはちょうど後半に差し掛かるところで、後半からの出演者(登場順)は、
・ミオヤマザキ
・+α/あるふぁきゅん。
・__(アンダーバー)
・でんぱ組.inc
・小林幸子
・キズナアイ
という豪華メンバーでした!
どれも素晴らしいパフォーマンスでしたが、中でも小林幸子さんのパフォーマンスが素晴らしかったです!
キズナアイとのバーチャルコラボで、「千本桜」を歌い、会場はこの日一番の盛り上がりでした! いつか、「初音ミク×小林幸子」というコラボも観てみたいと思いました。
超音楽祭のタイムシフト放送はこちらから見ることが出来ますので、気になる方は是非チェックしてみて下さい。
2日間を通して
超会議2018の二日間を通して、やはり何度参加しても時間が足りないほどのブースの数とイベントの量で、満足感の高いイベントだと感じます。
ちなみに、今年のリアル来場者数は161,277人、ネット来場者(視聴者)数は6,121,170人と発表されました!
リアル来場者は過去最高、ネット来場者もここ数年減少傾向でしたが、今年は去年の約102万人増加し、下火になっているニコニコ動画という評判に反する結果になったように思えます。
やはりYouTubeに比べて、大きなイベントで強みを発揮できるのはニコニコの素晴らしい点ですね!
2日目のレポートは以上になります。1日目のレポートは下記からご覧になれます。
また、ニコニコ超会議のタイムシフト放送は下記から確認できます。