ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

雑記

『マジック:ザ・ ギャザリング』で「コロナ」が入ったカード名が削除・変更に…COVID-19の影響

投稿日:

『マジック:ザ・ ギャザリング』のカード名が変更

トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ ギャザリング』(Magic: The Gathering)にて、カード名が変更されることが発表されました。

変更されるカード名は「死のコロナビーム、スペースゴジラ」で、変更後のカード名は「虚空の侵略者、スペースゴジラ」となります。
変更の理由は新型コロナウイルスであるCOVID-19の影響で、「『コロナ』という言葉が別の意味を帯びるようになりました。」としています。

スペースゴジラのカード名に関する声明

数か月前、『イコリア:巨獣の棲処』が完成したときは、世界はまったく異なる状況でした。この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大によって世界が変化する中で、「コロナ」という言葉が別の意味を帯びるようになりました。

これからお見せするカードの名前には元となる題材があります。「コロナビーム」とは、スペースゴジラが吐く有名なビーム兵器のことです。その後「コロナ」という言葉には別の意味が加わりましたが、その時点でカード名の印刷変更は不可能でした。『イコリア:巨獣の棲処』の初版は間もなく配送され、そのセットにはこのカードも含まれています。そこで私たちは、可能な限りの方法で段階を追って当該カードの削除と変更を行うつもりです。

まず、『イコリア:巨獣の棲処』の再版ではこのカードが削除されます。次に、マジック:ザ・ギャザリング アリーナではこのカードの名前を《虚空の侵略者、スペースゴジラ》に変更します。そして、Magic Onlineではこの特別なゴジラシリーズのカードは「Treasure Chests」からのみ手に入りますが、このカードは出現しません。

なお、このカードは《虚空を招くもの》の特別版であり、元の《虚空を招くもの》には上記の変更は適用されません。

この状況の中で私たちが大切にしているのは、皆さまの健康と安全です。ウィザーズ・オブ・ザ・コーストの新型コロナウイルスへの対応については、こちらをご覧ください(リンク先は英語)。どうか皆さま安全にお過ごしください。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

-雑記
-ニュース

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.