ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

ゲーム

【ニンテンドーラボ】Nintendo LaboでCPUを作った猛者が現れる…!

投稿日:

Nintendo LaboでCPU作成!?

発売されて以降、予想以上の盛り上がりを見せているNintendo Labo。中でもToy-Conガレージの「発明」機能で、様々なものが発明されていることが話題です。

今回、筆者が特に驚いた「発明」をひとつ取り上げます。

それは、「Nintendo LaboでCPUを作った」というものです。どうやったら出来るのか、興味が沸き、動画を確認することにしました。

動画ではまず、下図のように構造の説明がされています。

…本職が技術職の筆者でも「…!?」という反応になりました。メモリをニンテンドーラボで再現している点など、驚きしかありません。

次に、CPUに計算をさせているのですが…

3×3が9になっている結果だけはなんとか理解できますが、それまでの過程動作は理解が追いつきませんでした。

動画を見た感想としては、「ニンテンドーラボの自由度高過ぎ!Toy-Conガレージって何でも開発できるんじゃないか…?」と感じました。

実際に動画をご覧になりたい方は、以下のリンクからどうぞ。

 

-ゲーム
-Nintendo Switch, ニュース

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.