
PS5コントローラー「DualSense」の外観や機能が公開
2020年末商戦期に発売を予定しているPlayStation5(PS5)の発売に先駆け、PS5用新ワイヤレスコントローラー「DualSense」の外観および主要な機能が公開されました。
PlayStation®5用 新ワイヤレスコントローラーDualSense™の外観を初公開!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) April 7, 2020
詳細はこちら⇒ https://t.co/FOtRze4XWo#PS5 pic.twitter.com/5O5up3F6Q3
「DualSense」は、PS4コントローラーであるDUALSHOCK 4の魅力を最大限そのままに、新機能が追加され、デザイン面でも大きく変わっています。
新機能としては、様々な感覚を表現する「アダプティブトリガー」がR2・L2ボタンに搭載されていたり、コントローラーにマイクが内蔵され、ヘッドセットなしでもボイスチャットが可能となっていたりします。
さらに、DUALSHOCK 4に搭載されていた「SHEREボタン」はその機能をなくすことなく、「Createボタン」として生まれ変わります。「Createボタン」では、ユーザー自身のプレイを元にコンテンツを作成し、全世界に共有または仲間内で楽しむための手段を開拓中とのこと。
以下、PSBlogからの抜粋です。
DualSenseは、従来のコントローラーとは一線を画す体験を可能にし、PS5において世代間の大きな飛躍を遂げるという、私たちの強い意思を示すものです。新しいコントローラーは、PS5に搭載する数多くの革新的な機能とともに、ゲームに大きな進化をもたらすと確信しています。プレイステーションのミッションは、今もこれからも、遊びの限界を超えていくことであり、ファンの皆さまには2020年の年末商戦期に予定しているPS5の発売に向けて、このエキサイティングな旅を共に歩んでくださっていることに、心から感謝します。発売に向けて本体のデザインを含め、PS5に関するさらなる情報を今後もお届けしてまいりますので、ぜひご期待ください。
その他、コントローラーについての詳細な内容についてはPSBlogの記事をご覧下さい。