
ブラウザ上で100種類以上のボードゲームが遊べる「BGA」
当ブログの記事「PCでボードゲームを!Steamでプレイできるオンラインプレイ対応ボードゲームをピックアップして紹介」が人気記事であるため、是非「ボードゲームアリーナ」(以降「BGA」)も紹介したい、ということで本記事を執筆しました。
メールアドレスの登録のみ・ダウンロード不要で、ブラウザ上にて100種類以上のボードゲームが無料でプレイ可能(一部有料会員向けのボードゲームあり)なので、気軽にやってみたいという方は是非続きをご覧ください。
PCでボードゲームを!Steamでプレイできるオンラインプレイ対応ボードゲームをピックアップして紹介

右上にある「ログイン」または「今すぐプレイ」ボタンをクリックします。
すると、アカウント作成の画面が表示されますので、こちらからアカウントを登録していきます。
登録の方法は、
①メールアドレスでの登録
②FacebookまたはGoogleアカウントとの連携
の2つの方法があります。どちらか好きな方法を選んで登録を行って下さい。

ゲームの始め方
作成したアカウントで「BGA」にログインすると、ゲームをプレイすることが出来るようになります。
ですが、ゲームの始め方が直感的にわかりにくい方もいらっしゃると思いますので、「ゲームの始め方」も解説していきます。
まずは、上のメニューから「ゲーム卓の作成・参加」をクリックします。

すると上の画像の通り、ゲームモードを選択する画面が表示されます。(人によってはこの時点で画面にボードゲームの一覧が表示されているかもしれませんが、とりあえずは気にしないで大丈夫です。)
ゲームモードには、
・シンプルゲーム
・アリーナ
・大会
という3つのモードが用意されています。
それぞれのモードを簡単に説明すると、
・シンプルゲーム:
とりあえずゲームをプレイしたいならこれ。・アリーナ:
シーズン毎に成績が記録され、順位を競う。・大会:
日時を設定して大会を開催、または参加することが出来る。

今回は、「シンプルゲーム」を選択します。
次に選ぶのが、ゲームスタイル。
・リアルタイム
・ターンベース
という2つのスタイルが用意されています。
・リアルタイム:
リアルタイムにゲームが進行。1手番の時間制限が2、3分程度と短いため、1ゲームの時間も短い。複数ゲームの掛け持ちは不可。・ターンベース:
自分のターンになると通知が来る。1手番の時間制限が数時間から数日あるため、1ゲームの時間が長い。複数ゲームの掛け持ちが可能。

ゲームスタイルは「リアルタイム」を選択しました。
最後に、「対戦相手」を選ぶと準備完了となります。
・友達
・自動
・手動
から選ぶことが出来ます。
・友達:
友達に登録しているプレイヤーのみと対戦。オンラインで友達を遊ぶときは、これを選ぶと良い。・自動:
自分のプレイヤーレベルに合わせて、自動でマッチングが行われる。・手動:
対戦相手を手動で選ぶ。友達ではないが、対戦したい相手がいるときなどに使う。

対戦相手を選ぶと、上の画像のようにおすすめのゲームが表示されますが、今回はこの中にはない「ニムト」を選ぼうと思います。
上のメニューから「ゲーム一覧」を選択して一覧から探すか、「ゲームを入力してください」入力欄にゲーム名を入力することで、検索が可能です。


ゲームのルールが分からない…という方
やりたいボードゲームがあるけど、ルールが分からない、という方もいらっしゃるでしょう。
安心してください。各ゲームには、ルール説明の動画リンクやテキストによる説明があります。
ちなみに、今回プレイする「ニムト」を簡単に紹介。
「ニムト」:
1994年ゲーム大賞ノミネート。手札から出したカードをルールに沿って配置していき、6枚目を置いたら失点として引き取ります。
絶対6枚目になって失点になるとあきらめて出したカードが、失点にならなかったり、安心して出したカードが列の6枚目のカードになったり、ドキドキわくわくする楽しいゲームです。びっくりするようなドラマが生まれることもあります。
運がすべてのゲームではありませんが、ゲームがうまいからといって必ず勝つとも限りません。
ルールのわかりやすさ、ゲームの楽しさ、4人~10人まで何人で遊んでも面白く遊べるゲームです。
実際にプレイ!
実際のプレイ画面が、下の画像となっています。木製のテーブルを再現した背景が素敵ですね。
ちなみに、このゲームでは5人中4位という結果でした…。

プレイ出来ないゲームがある?
さて、BGAでボードゲームをプレイ出来る環境が整ったかと思いますが、いくつかプレイしたいけど出来ない、というゲームがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
↑このアイコンが付いているゲームです。
これは、「プレミアム会員限定」のゲームで、有料会員になることでプレイすることが出来るゲームです。
ただし、BGAの素晴らしい点が、プレミアム会員が招待することで無料会員でもプレミアムゲームをプレイすることが出来ます。
つまり、友達数人でプレイするときは、1人だけ登録していれば良いということです。
プレミアム会員とは?
年額24ユーロ(約3,000円)、または月額4ユーロ(約500円)のプレミアム会員になると、BGA内の全てのゲームをプレイすることが出来るようになります。
プレミアムゲームには、下記のような人気ゲームがラインナップされています。
・カルカソンヌ(Carcassonne)
・キングドミノ(Kingdomino)
・プエルトリコ(Puerto Rico)
・インカの黄金(Incan Gold)
・ザ・クルー:第9惑星への旅(The Crew: The Quest for Planet Nine)…など
全てのラインナップは https://boardgamearena.com/premium で確認可
また、その他にも
・プレイ前の待ち時間がなくなる:
ゲームのプレイ前のプレミアム会員に関する広告画面が無くなります。・同じ場所からのプレイ:
インターネット接続を使用している人だけではなく、あなたと同じデバイスを使用している人と遊べます(ホットシートモード)。・ビデオ/音声通話:
ゲーム画面と一体となったビデオ/音声通話を利用して、友達がまるでそばにいるかのように遊べます。
といった特典が利用できるようになります。
年会費で考えると、月250円程度なので、かなりお得ではないでしょうか。
まとめ
以上、100種類以上のボードゲームをプレイできる「ボードゲームアリーナ」の始め方を解説してきました。
ちなみに、iPhone・Androidスマホでもプレイすることは出来ますので、「PCじゃなくてスマホでやりたい」という方も是非始めてみてはいかがでしょうか。