
集英社からマンガで読めるマダミスが発売!
昨今人気のマーダーミステリーに、集英社が遂に参戦します!
マーダーミステリーとは?
マーダーミステリーゲームとは、あなたが「物語の登場人物」として、物語の中で起こった事件の犯人を捜しながら、個々のプレイヤーに設定された秘密のミッションの達成を目指す、会話を中心とした推理ゲームです。
ゲーム内容は、ネタバレ厳禁!一度参加してしまうとトリックなどがわかってしまうため、生涯に一度しか参加できないリアル体験エンターテイメントとして、人気急上昇中のゲームです。その体験は、まるで推理小説の登場人物になったかの様。非日常のドキドキ感を味わえます。
今回発売される2作品とも、以下のような特徴があります。
①ゲームマスターや事前準備は一切不要
②ストーリーをマンガで表現
③スマホで証拠品を管理する新システム
まず①に関して、マーダーミステリーの制作を数多く手掛けるRAMCLEARの完全監修のもと、初心者でも簡単にプレイできるゲーム設計を行っている、とのことなので誰でもプレイしやすいゲームになっているのではないでしょうか。
次に②について、これは「週刊少年ジャンプ」の集英社ならではの強みを生かした特徴だと思います。文章量が多いとストーリーが入ってきにくい、という方もいるかもしれませんが、マンガだとイラストによって話を把握しやすくなっているのだと思います。
最後に③については、付属品を最小限に抑え、本冊子とスマートフォンが一人一台あれば遊べるシステムを採用しており、狭いスペースやオンラインでも遊びやすくなっているとのこと。
新しいオンラインマダミスの選択肢の一つになりそうですね。
最初にリリースされる2作品を紹介
それでは、集英社マダミスの第1弾となる2作品を紹介します。
まずは、2021年11月20日(土)、21日(日)で開催されるゲームマーケット2021秋での先行販売となるので、価格もそちらでのものを表記しています。(一般流通価格は本記事執筆時点で未定)
君のいないリライト

プレイ人数:6人
プレイ時間:120分
ゲームマーケット会場価格:4,000円(税込)
「マーダーミステリー×タイムリープ」
あの夏の日、俺たちは何を間違えた……?
タイムカプセルを掘り返すため、久々に集まった高校時代の仲間たち。
見覚えのない砂時計をひっくり返すと、
6年前、転落死した少女の姿が現れた。
……あの日、誰か1人が学校に来なければ、彼女が死なない未来があったのだろうか……?
巡る時間、連なる真実。
二度と取り戻せない季節を舞台に、運命を書き換えるタイムリープミステリー
ゲッコウ島サバイバル

プレイ人数:4人
プレイ時間:90分
ゲームマーケット会場価格:3,000円(税込)
「マーダーミステリー×サバイバル」
殺人犯と一緒の船になんか乗れない……
TV番組「限界脱出! サバイバル生活」のロケのため、「ゲッコウ島」に集められた4人の男女。
ところが翌朝、TVプロデューサーの死体が発見されて……!?
4人の中に紛れ込んだ犯人を見つけ出し、無事にこの島から脱出できるか。
絶海の孤島を舞台に繰り広げられる、
嘘と真実のサバイバルゲーム!
ハンドアウトをチラ見せ
公式Twitterでハンドアウトがネタバレにならない範囲で公開されていましたので、お見せします。
見本が届きました。中のハンドアウトは、このような小冊子になっています。 pic.twitter.com/8ZyTbC9N6t
— 集英社マーダーミステリーエクスプレス | マンガでマダミス (@shueisha_mme) November 18, 2021
個人的にはこちらの『君のいないリライト』がタイムリープというシステムや6人120分という長過ぎず短過ぎない時間設定で、気になるところです。
『ゲッコウ島サバイバル』は4人プレイですので、より気軽に出来るのが良い所だと思います。