ファミコンから始まったゲーマー人生。今ではPC、ガジェット、競馬や音楽なども好きな管理人によるレビューや気になるニュースを。

あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど

「 備忘録 」 一覧



【備忘録】BenQのモニターRELEASEボタンでスタンドを取り外す方法

2022/04/02   -PC, ガジェット
 備忘録

BenQモニターのスタンドが取り外せずに困った… 先日、BenQのモニターをスタンドから取り外す機会があり、その際に取り外す方法が分からずに困ったため、備忘録がてらメモを残しておきます。 筆者が使って ...

スマホにスイッチのJoy-Conを接続する方法【解説】

スマホにニンテンドースイッチのJoy-Conを接続する方法を解説 今回は、スマートフォンにニンテンドースイッチのJoy-Conを接続できる、ということで実際に接続してみました。手順は簡単で、接続するこ ...

【スマブラSP】取扱説明書はどこ?ここにあった!

2018/12/10   -ゲーム
 Nintendo Switch, 備忘録

『スマブラSP』に取説がない!どこを見ればいい? 先日発売されたばかりのニンテンドースイッチ向けソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(スマブラSP)ですが、取扱説明書が付属していません ...

【無線/有線接続】スイッチでゲームキューブコントローラーを使うには?方法をいくつか紹介【TV/テーブルモード】

『スマブラSP』でゲームキューブコントローラーを使いたい! 遂に発売された『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(スマブラSP)ですが、「ゲームキューブのコントローラーを使えないのか?」と思っ ...

スマホにスイッチProコントローラを接続する方法【解説】

Nintendo Switch Proコントローラーをスマホに接続する! ニンテンドースイッチのProコントローラー(通称"プロコン")がスマホに接続できる、ということで実際に接続してみました。 接続 ...

スマホゲームをPCでプレイ可能にするソフト「BlueStacks」のインストールから使い方まで【解説】

2018/08/14   -PC, モバイル
 スマホ, 備忘録

スマホゲームをPCでサクサクプレイ!「BlueStacks」のインストールから使い方まで解説 年々ハイクオリティになっている、スマホ用ゲームをパソコンでプレイ可能にするソフト「BlueStacks」の ...

スマホにPS4コントローラを接続する方法【解説】

PS4コントローラーはスマホに無線接続できる! 実は、PS4のコントローラーはスマホにBluetoothで無線接続できることを知っていましたか? 今回、試してみましたが、思っていたより簡単に接続設定が ...

Steamのゲームをスマホでプレイ「Steam Link」の設定方法など解説。【使い方】

Steamをスマホでプレイ可能に。 本日、Steamのゲームをスマホでプレイ可能にするアプリ「Steam Link」がリリースされました! 筆者もさっそくインストールしてみたのですが、設定方法で困って ...

Steamクライアントベータへの参加方法【手順がわからない方向け】

2018/05/04   -PC, ゲーム
 Steam, 備忘録

Steamクライアントベータとは Steamクライアントベータに参加すると、「一足先にSteamの新機能が体験できる」ようになります。 もちろんベータ版なので、試験的な機能が含まれることも多いですが、 ...

エックスサーバーで独自SSLを導入してみました【手順・備忘録】

2018/04/23   -雑記
 備忘録

エックスサーバーで無料の独自SSLを導入 SSL化はSEOにも影響 2014年8月に「HTTPSを検索順位を決定する際の判断指標に利用する」とGoogleが公式に発表しました。 つまり、HTTPからH ...

Copyright© あーくBLOG ~ゲームやPC、ガジェットなど , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.